-
SCARLET スカーレット ラディーチェ アマーロ 2023(アマーロ薬草酒)
¥4,850
伊勢屋酒造について 神奈川県相模原市緑区(東京都と山梨県の境目にあり、都内からは電車で約1時間)に位置し、甲州街道9番目の宿場町小原に現存する、築100年の古民家を再生し製造場とした。 造られるリキュールの製造方法は古典的で、また製造から瓶詰まで全てハンドメイドでおこなわれる。 『Amaro:アマーロ』とはイタリア語で【苦い】を意味し、【苦味】を帯びたリキュールの総称で日本にも古来より「良薬口に苦し」という言葉があるように、薬として何がしかの効能を求め製造された歴史があった。 現在では嗜好品としてカクテルカルチャーに必須のアイテムとなっているアマーロだが、見た目にも美しい赤みを帯びたリキュールがこの日本に存在しただろうか。 スカーレットは、日本の緋色(ひいろ)のことでコチニール貝殻虫から抽出された動物性の色の名称。 1800年代のアマーロのレシピ等を参考に、20種類以上のボタニカルを用いているが、何処か日本らしさが感じられるのは、日本で生まれた草根木皮を使用しているからだろう。 国産リキュールの歴史とカクテルシーンに【SCARLET】はイノベーションを起こすに違いない。 今回のテーマは「RADICE」”根”つまりルート系のアマーロ。 イメージを持って出向いた先は、新潟県でハイクオリティスピリッツを生産する越後薬草蒸溜所。そしてミドルカットを短くルート部分の抽出、カットした原酒に決定しました。ベーススピリッツを活かしたボタニカル構成のイメージを幾度となく進めていき、アンゼリカ、リコリス、ウコギ、チコリなどのルートを中心にフレッシュベルガモットを加えて完成に近づきましたが、決め手が見つかりません。そんな中、香港で巡り合った伝説のハーブ「ブラッククミン」を最後のピースとして使用して、計30種類以上のボタニカルを用いました。 ※ブラッククミン:「死以外のすべてを治癒できる」とまで言われている薬効作用のあるスパイス。100以上もの効能があると言い伝えられている。 【使用ボタニカル】 草:レモンバーム、フェンネル、ニガヨモギ etc. 根:アンゼリカ、リコリス、ウコギ、チコリ etc. 木:シナモン etc. 皮:ベルガモット、ブラッドオレンジ etc. DATA 容量 700ml 度数 26.9% 稀に澱があることがございますが品質に問題はありません。 ストレートはもちろん、ロック、ソーダ割ほか、トニックウォーターやジンジャエールで割っても簡単に楽しめます。 オレンジやグレープフルーツとの相性も抜群です。海外のアマーロとの違いもお楽しみくださいませ。 甘みのあるお酒ですので、注いだ後に瓶の口を綺麗に拭き取ることをおすすめします。 ※商品代金のほか、別途送料がかかります。(常温発送) 発送時に使用する梱包材は再利用段ボールとなります。 ご理解の程よろしくお願い致します。
-
SCARLET スカーレット カスクマリアージュ(アマーロ薬草酒)
¥3,850
伊勢屋酒造について 神奈川県相模原市緑区(東京都と山梨県の境目にあり、都内からは電車で約1時間)に位置し、甲州街道9番目の宿場町小原に現存する、築100年の古民家を再生し製造場とした。 造られるリキュールの製造方法は古典的で、また製造から瓶詰まで全てハンドメイドでおこなわれる。 『Amaro:アマーロ』とはイタリア語で【苦い】を意味し、【苦味】を帯びたリキュールの総称で日本にも古来より「良薬口に苦し」という言葉があるように、薬として何がしかの効能を求め製造された歴史があった。 現在では嗜好品としてカクテルカルチャーに必須のアイテムとなっているアマーロだが、見た目にも美しい赤みを帯びたリキュールがこの日本に存在しただろうか。 スカーレットは、日本の緋色(ひいろ)のことでコチニール貝殻虫から抽出された動物性の色の名称。 1800年代のアマーロのレシピ等を参考に、20種類以上のボタニカルを用いているが、何処か日本らしさが感じられるのは、日本で生まれた草根木皮を使用しているからだろう。 国産リキュールの歴史とカクテルシーンに【SCARLET】はイノベーションを起こすに違いない。 SCARLET Cask Marriageは、草根木皮が織りなすボタニカルレシピはそのまま(The First同様)に、ジャパニーズウィスキーの空樽で約3ヶ月間のマリッジが施された、SCARLETのスタンダードボトリングである。 オールドリキュールに感じられるボタニカルと甘さの一体感、樽熟成が生み出す複雑なボディがバランス良く表現されている。 ボタニカル 草: レモンバーム、ゴールデンベリースプラウト、セージetc.. 根: ウコギ、ススキ、スイバ、アンゼリカetc.. 木: シナモンetc.. 皮: ゆず、ブラッドオレンジetc.. 20種類以上のボタニカルを使用。 熟成(マリッジ)→瓶詰 ジャパニーズウィスキーの空樽を使用し、築後100年以上の日本の伝統的な土蔵にて熟成。複数の樽で熟成された原酒をブレンド、1バッチ1,000本に満たないスモールバッチのクラフト規模をベースに瓶詰が行われている。 畑 開墾した畑にて、使用するボタニカルを実験的に栽培中。 将来的には使用ボタニカルを全て栽培し、製造予定。 テイスト コチニールとオークが融合したアンバーカラー。ビターチョコレートとバニラ、少しのメンソールとタバコ、ビターオレンジ。アフターにリッチなオーク感。旨味の優しいアマーロ。 スカーレット カスク・マリアージュ DATA 容量 700ml 度数 26.9% 稀に澱があることがございますが品質に問題はありません。 ストレートはもちろん、ロック、ソーダ割ほか、トニックウォーターやジンジャエールで割っても簡単に楽しめます。 オレンジやグレープフルーツとの相性も抜群です。海外のアマーロとの違いもお楽しみくださいませ。 甘みのあるお酒ですので、注いだ後に瓶の口を綺麗に拭き取ることをおすすめします。 ※商品代金のほか、別途送料がかかります。(常温発送) 発送時に使用する梱包材は再利用段ボールとなります。 ご理解の程よろしくお願い致します。
-
金ヶ崎薬草酒造 Red Berry Aperitivo KZ 500ml
¥3,520
赤い果実のフルーティーなアペリティーボリキュール [ボタニカル] ・りんご ・ラズベリー ・いちご ・国産レモン ・ラベンダー ・ニガヨモギ etc. [香り・味わい] いちごとラズベリーの赤い果実が織りなす、フルーティーなアペリティーボリキュールです。 いちごジャムの様な甘い香りに、レモンとラズベリーの酸味がある味わい、ハーブのフローラルな余韻が長く続き、ニガヨモギのビターなフィニッシュが味わいを引き締めます。 [オススメの飲み方] ストレート、ロック、ソーダ割りなど。 様々なカクテルベースにもご使用頂けます。 品目:リキュール 内容量:500 ml アルコール分:17% 原材料:りんご ・ラズベリー ・いちご・レモン ・ラベンダー ・ニガヨモギ等 製造者:株式会社K.S.P 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根下桑ノ木田30番地 成分が沈澱することがありますが、品質に問題ありません。 商品代金に別途送料がかかります。 ご了承くださいませ。 梱包材として再利用のものを使う場合があります。 ご理解くださいませ。
-
金ヶ崎薬草酒造 barrel aged amaro KZ 500ml
¥4,620
本坊酒造さんが使用したウイスキーの空き樽で1年間熟成させたアマーロです。 ボタニカル構成は和花WAKAの『果』をベースに再構築しました。 りんごベースの原酒にボタニカルを浸漬後に、甜菜糖を加え樽詰めしました。 1年という短い熟成ですが、樽由来の香りが今まにない変化をもたらし、オールドリキュールを連想させるリッチで滑らかな酒質と長いハーブの余韻が特徴的です。 苦味成分が落ち着き、全体的に非常に丸みと温かみのある味わいです。 【原酒】:りんご原酒(醸造アルコールにフレッシュのりんごを1か月漬け込み、引き出し後半年間熟成) 【ボタニカル】:りんご、紫蘇、穂紫蘇、ラベンダー、ニガヨモギ、ラズベリー、茴香、 シナモン、甜菜糖 etc. 【酒色】:赤みがかった茶色 【香り】:バニラやカスタードのような甘い香りと、りんごの果実香、クローブのようなスパイス香。 【味わい】:いちじくやマンゴーなどのドライフルーツの濃厚な甘さに、紫蘇やラベンダーの華やかな余韻。ほのかな苦味が全体の余韻を引き締めます。 【フィニッシュ】:キャラメリゼしたりんごの香り。 【オススメの飲み方】:ストレートやベルモットと1:1でロック。 ウィスキーベースのカクテルなど。 品目:リキュール 内容量:500 ml アルコール分:25% 製造者:株式会社K.S.P 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根下桑ノ木田30番地 成分が沈澱することがありますが、品質に問題ありません。 商品代金に別途送料がかかります。 ご了承くださいませ。 梱包材として再利用のものを使う場合があります。 ご理解くださいませ。
-
金ヶ崎薬草酒造 créme de cassis KUBO 500ml
¥3,850
八戸の名店 ark LOUNGE&BAR のオーナーバーテンダー久保氏と取り組む究極のカシスリキュールプロジェクトの2024年リリースの商品です。 『créme de』の名にふさわしい、濃厚な仕上がりとなっております。 生のカシスに感じられる、ディルやタラゴンなどの青いハーブ香も感じられます。 無香料・無着色。 カシスの旨味とをぎゅっと凝縮した、とろっとろの質感と、フレッシュな酸味が特徴です。 クラシックなカクテルはもちろん、カシスオレンジやカシスウーロンなど、人気のドリンクメニューでも1ランク上の体験をお届けします。 ※直射日光を避け、開封後は冷暗所または冷蔵での保管をおすすめしております。品質が安定します。 冷蔵保存の場合は、注ぎ口を都度拭いていただくと、開けやすいです。 内容量:500 ml アルコール分:20% 原材料:醸造アルコール、カシス、甜菜糖、カシス果汁 製造者:株式会社K.S.P 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根下桑ノ木田30番地 成分が沈澱することがありますが、品質に問題ありません。 商品代金に別途送料がかかります。 ご了承くださいませ。 梱包材として再利用のものを使う場合があります。 ご理解くださいませ。
-
伊勢屋酒造 Espresso Liqueur スーパーフルーティ エスプレッソリキュール エチオピア ナチュラル ACID(薬草酒)
¥8,250
伊勢屋酒造について 神奈川県相模原市緑区(東京都と山梨県の境目にあり、都内からは電車で約1時間)に位置し、甲州街道9番目の宿場町小原に現存する、築100年の古民家を再生し製造場とした。 造られるリキュールの製造方法は古典的で、また製造から瓶詰まで全てハンドメイドでおこなわれる。 前代未聞、狂気のエスプレッソリキュール。 エチオピア ナチュラル コーヒー好きになるきっかけにナンバーワン、エチオピアのナチュラル。 生産者はなんと、コーヒー界の天下一武道会 COEで1位に入賞する実力農園、ニグセ・ゲメダ! モカフレーバーと呼ばれるベリーのような風味は、樽熟成されたブラウンスピリッツと相性抜群。 シェリー樽のウィスキーはもちろん、ラム、ブランデー、カルヴァドス,バーボンなどと合わせてみてください。 アルコール:21% 容量:500ml 甘みのあるお酒ですので、注いだ後に瓶の口を綺麗に拭き取ることをおすすめします。 ※商品代金のほか、別途送料がかかります。(常温発送) 発送時に使用する梱包材は再利用段ボールとなります。 ご理解の程よろしくお願い致します。
-
伊勢屋酒造 Espresso Liqueur スーパーフルーティ エスプレッソリキュール エチオピア ウォッシュト ACID(薬草酒)
¥8,250
伊勢屋酒造について 神奈川県相模原市緑区(東京都と山梨県の境目にあり、都内からは電車で約1時間)に位置し、甲州街道9番目の宿場町小原に現存する、築100年の古民家を再生し製造場とした。 造られるリキュールの製造方法は古典的で、また製造から瓶詰まで全てハンドメイドでおこなわれる。 前代未聞、狂気のエスプレッソリキュール。 エチオピア ウォッシュト エチオピア ナチュラルと対を成す、エチオピア ウォッシュト。 昨今手に入りずらい高品質なエチオピア ウォッシュト、チェスベッサを贅沢に使用。 果肉を剥いで種のヌルヌルをウォッシュすることで、すっきりした柑橘系フレーバーになりました。 白桃やレモンのような爽やかでハツラツとしたフレーバーは、ジンやテキーラなどサイレントスピリッツとの相性抜群。 アルコール:21% 容量:500ml 甘みのあるお酒ですので、注いだ後に瓶の口を綺麗に拭き取ることをおすすめします。 ※商品代金のほか、別途送料がかかります。(常温発送) 発送時に使用する梱包材は再利用段ボールとなります。 ご理解の程よろしくお願い致します。
-
金ヶ崎薬草酒造 金ヶ崎ザクロ
¥3,000
POMEGRANATE LIQUEUR 500 ml アルコール:18% 国産ザクロを使用した濃厚なザクロリキュール。 福井県の林家でとれたザクロとアメリカ産のフレッシュザクロ、計100玉のザクロから、フレッシュなザクロリキュールができました。 一玉ずつ手作業で丁寧に実をほぐし、濃縮果汁と、漬け込みを分けて使用しています。 渋皮も少しだけ漬け込みに加えることで甘さだけでなく、少しダーテイーな味わいとフレッシュな酸味が特徴的です。 シロップだけでは再現できないザクロの繊細な風味や味わいを凝縮させたリキュールとなっております。 ソーダやトニック割りなどシンプルな楽しみ方はもちろん、様々なカクテルでもお楽しみ頂けます。 *在庫なくなり次第終売 *直射日光を避け、開封後は冷暗所または冷蔵での保管をおすすめしております。品質が安定します。 商品代金に別途送料がかかります。 ご了承くださいませ。 梱包材として再利用のものを使う場合があります。 ご理解くださいませ。 POMEGRANATE LIQUEURーーーーーーーーーーーーーー 品目:リキュール 内容量:500 ml アルコール分:18% 原材料:醸造アルコール、ザクロ、ザクロ果汁、甜菜糖
-
金ヶ崎薬草酒造 もりおかベリーリキュール
¥2,500
Morioka Berry ・もりおかベリーリキュール お酒で盛岡を盛り上げたいという想いを込めました。風味豊かな盛岡特産アロニアを使ったお酒です。ご家庭でジンジャーエール割りなどでお気軽に、お店でカクテルとして、お楽しみ下さい。 Morioka Berry ・もりおかベリーリキュールーーーーーーーーーー 品目:リキュール 内容量:500 ml アルコール分:26% 原材料:醸造アルコール、桑の実、ブルーベリー果汁、アロニア、甜菜糖 商品代金に別途送料がかかります。 ご了承くださいませ。 梱包材として再利用のものを使う場合があります。 ご理解くださいませ。
-
金ヶ崎薬草酒造 ONI no ginger KZ
¥3,200
ONI no ginger KZ *生姜の成分が沈殿します。よく振ってからお召し上がりください。 (*成分が強すぎるので、1日60mlを目安に摂取してください) 300本の仕込みに対して200キロの生姜を使用したスーパージンジャーリキュール。 ジンジャーの辛味と爽やかな柑橘のフレーバーを加えた新感覚の味わいです。 甘いんですか? いいえ辛くて酸っぱいです。 まさに鬼のジンジャーの名前に相応しい、ピリッと痺れる味わいのリキュールに仕上がりました。 今回使用されるボタニカルは自社栽培のハーブと、岩手県に自生しているボタニカルを20種類以上配合し、岩手県奥州市で有機栽培された黄金生姜をふんだんに使用しました。 さらに、飲みやすさを増すために、国産レモン果汁、柚子果汁を加えました。 昨年、一度生姜とボタニカルを漬け込み、1年寝かしておいた原酒をベースにしました。 瓶詰め当初は、ボタニカルと生姜のフレーバーがあまりにも強く、また全体的な纏まりもなかったため、1年間瓶内貯蔵をしていました。 今年の秋、口を開けてみると、見事に生姜とハーブの香りが纏まり、ムスクのようなフレーバーと生姜のフレッシュさを感じられるリキュールになっていました。 しかし、この味では世の中に数多ある、ジンジャーリキュールと大差がないと思い、さらに日本らしいボタニカルである榧を追加し、柑橘香が強いジンジャーリキュールの開発を目指すことにしました。 配合ボタニカル 生姜・生姜エキス・黒文字・コブシ・アブラちゃん・菊・山椒・紫蘇・大葉・ゼラニウム・榧・翌檜・シシウド・菖蒲・柚子果汁・レモン果汁 味わい トップノートは榧由来のグレープフルーツのような強烈な柑橘香です。 口に含むと柚子とレモンの酸味、菊や大葉の爽やかなハーブのニュアンスの後に生姜の風味が押し寄せてきます。 ウディなフィニッシュと鮮烈な辛味が口いっぱいに広がります。 飲んだ後に体が温まってくることを実感できると思います。 おすすめの飲み方 ソーダやトニック割りや、お湯割りがおすすめです。 ONI no ginger KZ ーーーーーーーーーーーーーー 品目:リキュール 内容量:500 ml アルコール分:20% 商品代金に別途送料がかかります。 ご了承くださいませ。 梱包材として再利用のものを使う場合があります。 ご理解くださいませ。